エバーフレッシュ 瀕死の場合は
エバーフレッシは熱帯のほうが原生の植物
なので、やや低温には弱く観葉植物初心者の方が取り扱いを間違えると
瀕死になってしまうということもあります。
瀕死という場合はもうすでに枯れかけているような場合がほとんどでしょうが
その場合には、なかなか復活させるのは難しいです。
エバーフレッシュ 瀕死になってしまった
ときの対応策などを個別に紹介しておきます。
- 閉じ た まま 開かない
- 白い 虫
- 病気 白い
それとエバーフレッシュが冬に枯れそうに
なっている場合は、もともとがネムノキを購入していたと
いうこともあります。
- エバーフレッシュ 常緑
- ネムノキ 落葉樹
となりますのでネムノキは冬に葉が落ちます。
以外に有名な通販サイトでもよく売られているので
注意が必要です。
対策としてはネムノキは春になると、また葉を
つけるので、そのまま普通に管理します。
冬に雪が積もらないような場所では
外にだしても問題ありません。
エバーフレッシュ 白い虫
原因
エバーフレッシュに白い虫がついて
弱ってきた、ときはカイガラムシであることが多いです。
カイガラムシだけだで瀕死になることは
少ないですが数多くつくと、なかなか厳しいです。
おそらく日射が少ないなどの他のものも原因と
なっていることがあります。
対策
カダンセーフなどを利用
エバーフレッシュ 病気 白い
原因
エバーフレッシュの白い病気は
ほとんどの場合はうどん粉病となります。
葉や幹などに全体的に粉をふったような
見た目になるようなカビの一種のような病気です。
- 他の植物からもらった
- 日射が少ない
- 用土がじめじめしている
- 用土を植え替えせずに古いまま
などが原因となります。
対策
うどん粉病にかかった葉を切る。
ベニカxを利用する
用土にはオルトランなど
うどん粉病をさわった手では
他の植物をさわらないようにします。
エバーフレッシュ 閉じた まま開かない
原因
エバーフレッシの葉が 閉じ た ままや
開かないという場合はたいていは
日射が足りていないということが原因であることが多いです。
そのままポトポトと葉が落ちてしまう
のであれば、根腐れになっているということが原因となっています。
対策
日当たりのいい場所に移動させる
植物育成用のledを購入する
根腐れは下に
エバーフレッシュ 復活 再生
エバーフレッシュを復活させるのは場合によっては
難しいことも多いです。
上記した害虫や病気などはなおすとそのまま復活します。
冬の時期に水やりをやってから
かれ始めたというのはたいていは根腐れに
なっていることが多く、この場合には
復活させるのは難しいです。
根腐れは根から腐って枯れてくるので
そのままでは復活出来ません。
唯一可能性にかけるのであれば、正常な部分を
切り取り挿し木して復活させるということ。
冬だと気温と湿度が低く発根しづらいですが
時期によってはそのまま春に発根して
復活させることもできます。
TAGS:害虫, 病気, 育て方
エバーフレッシュ 瀕死の場合はと同じカテゴリ