キサントソーマ

学名 Xanthosoma.
属名 キサントソーマ属
原生地 熱帯アメリカ
幹、茎の形状
葉の形状 園芸種は特殊な形のものがある
種、果実、花
類似
殖やし方 株分け

 


キサントソーマの写真

By: Bill Murray

キサントソーマ(Xanthosoma.)はサトイモ科の植物。
熱帯アメリカ原産。

古くからある種だが最近になってから少しづつ流通するように
なってきた。
サトイモ科によくある形状をするが、園芸種では、葉の1部が袋状になったり
糸状になったりする奇妙な葉姿をする
種もある。
高温多湿で半日陰の場所に自生するのでそれにあわせて
半日陰に置き、葉水をおおめに与えて育てる

 

キサントソーマの種類

キサントソーマ’アルボマルチナートゥム’
乳白色から黄色の覆輪斑が不規則に入る。

 

 

キサントソーマ リンデニー

キサントソーマ’リンデニー’
学名 : Caladium lindenii
英名 : Angel’s wing

葉の主脈と支脈が白色になる種、割とよく店などで
みかけるキサトンソーマの種類。

キサントソーマの育て方

 

熱帯系のサトイモ科に準じる。
寒さには弱いので場所によっては冬には地上部が枯れる。
8度以上の気温を保つと地下部は生き残る。

 

植え替え・植え付けかた

適期は5月~6月、2~3年に1度の間隔で行う。
用土の配分は、赤玉土4、ピートモス2、パーライト1

置き場所

4月~10月は戸外で半日陰に置き育てる。
11月~3月はレースのカーテン越しの日光を当てて育てる。
冬は12℃以下にすると葉が枯れる。

水の与え方

5月~9月は用土の表面が白くが乾いてから、水を与える。
10月~4月は用土が乾燥してから水を与える。
冬は水やりの頻度を少なめに、まめに葉水を行う。

 

肥料の与え方

5月~9月に化成肥料を2ヶ月一回、用土の2,3箇所に施す。

害虫

ハダニ、スリップスが発生することがある、ついたらアカールを散布し駆除する。

殖やし方
株分けで増やす、適期は5月~6月。

キサントソーマと同じカテゴリ

 

 

キサントソーマ 値段


  • キサントソーマ リンデニー 3.5号 希少 レア 珍しい 観葉植物 植物 小さい 鉢 おしゃれ お祝い 土 ミニ 棚 希少 珍しい 北欧 引っ越し祝 新築祝 ユースプランツ youth plants

    2500円

  • 【木曜日指定不可】キサントソーマ 観葉植物 植物 ガーデニング 家庭菜園 nonohana 花苗 緑 インドアグリーン

    2400円

  • 【マラソン期間★P5倍〜】キサントソーマ 【観葉植物 3号ポット】希少 レア 観葉植物

    4180円