更紗ウツギ 挿し木

 

 

更紗ウツギ プレート

 

 

更紗ウツギ 花

更紗ウツギ 花の付き方

 

更紗ウツギ(サラサウツギ)はウツギ特有のラッパ型の花を多数つける。
他のウツギのように完全な型にならず、やや
細かい花びらのような形

 

開花時期は5月~6月ごろ

 

更紗ウツギ 花開花

近くに他のウツギが多数あったが
良く開花したような株は、白い細かい花
の花にはほんのりとピンクがはいるものもある
なかなか見事のもので他のウツギと見比べても見劣りはしていない感じ。

初夏に咲く花としてはなかなか見ごたえがあり。
豪勢な感じの花がするものが好きなひとにはおすすめ出来る。

 

名前の更紗とは何かというと、イランの伝統的な織物
につかわれるよう。wikiによると

日本で「更紗」の名で呼ばれる染織工芸品には、インド更紗のほか、前述のように
ジャワ更紗、ペルシャ更紗、シャム更紗など様々な種類があり、何を
もって「更紗」と呼ぶか、定義を確定することは困難である。

出典 – wiki 更紗

このように、今一つ定義が難しい模様のよう。
ちなみに、良く金魚の名前にも使われることもある。

更紗模様などににているものが
あるのが和名の由来かも知れないが
詳しい事は、見当たらないので割愛。

 

なんとなくではあるが、更紗ウツギや
更紗の花や名前がついている金魚の見た目から
だが、ひらひらとした細かいようなものに、当時の日本では
更紗という名前がつけられていたのかもしれない。

 

更紗ウツギ 花言葉

更紗ウツギ 花

更紗ウツギの花言葉は「風情」「古風」「秘密」
などがある。

 

「風情」はその言葉のように
咲き誇るような花姿が、風情かあるという
みかたもできそうだ。

 

「古風」もこれは花の姿から

 

古風な女性を連想させるような花
形をしているということが
花言葉の由来です。

 

「秘密」は幹から

ウツギ特有の幹の中が空洞になっている
ということで秘密ということがつけられた
とされています。

 

 

更紗ウツギ 剪定

枝が伸びた更紗ウツギ

剪定を始める前に、まず更紗ウツギの剪定する所を調べます。
枯れ枝、変形したもの、病気なような枝、過密状態、交差した枝

などをみつける。

 

枯れ枝や、変形したもの、病気になったようなものは、
健康的な部分の最初の接合部から剪定を行う。

 

過密になっている部分を、薄くして
風通しと、日光のあたりを全体的によくします。
交差して、擦れるような枝は風でよく傷などが出来ることも
ありこれも剪定します。

 

 

樹形の自然な形を超えて、見た目的に突き出ている枝を剪定し
他の枝などと同じような形でそろえます。

 

木の根元あたりから伸びだしている
ものがあれば、ひこばえで
これが幹の本体の養分が分散して自然の美しさを損うので
根本から剪定します。

 

 

更紗ウツギ 育て方

 

更紗ウツギ 株全体

 

植え付け

基本的に更紗ウツギは日当たりの良い場所に植え付ける。
日陰でもよく育つが花つきがいまいちになる。

植え付けの時期は毎年3月か9月に行う。
用土には水はけのよい用土を利用する。

土はやや深く掘り、そこの方に有機肥料をすき
こんでおく。

 

水やり

更紗ウツギは成長するとほとんど必要としない。
植え付け後やまだ小さいものには用土の
表面が乾いたのちに与える。

 

肥料の与え方

 

あまり肥料は不要ですが、成長させたい場合や
花つきを良くしたい場合は、春、秋の年に2回ほど
幹の根本にに化成肥料を2~3箇所に施す。

 

 

更紗ウツギ 挿し木

 

ウツギ 挿し木 枝の採取

 

更紗ウツギの挿し木は一般的な
ウツギ類と似て簡単です、メネデールやルートンの発根剤はすべてなしです。
ただ根の成長がいいので使っておいたほうがいいです。

 

 

よく伸びている鉛筆ぐらいの太さの枝を切り取る。

 

 

枝を10~15㎝程度に切り分ける
枝の分かれ目(コブのような所)の少し下から切るようにします。

 

ウツギ 挿し木 葉を切る

葉を2~3枚程度残るようにして下葉を落とす
葉は半分程度に切る。

 

切り口斜め45度にカットする、無理な場合はしなくてもいい。

ウツギ 挿し木 斜めにカット

しなくても下の写真のように発根はします。

サラサウツギ 発根の仕方 (2)

 

半日ほど挿し穂を切り口を下に向けて水にひたす

発根剤をもっている場合はこのときに発根剤を水で
薄めたものにつけます、入れるのは少量でいいと思います。

ウツギ 挿し木 水にひたす
いくつかは下のように枝の分かれ目から発根します。
このとき太いもののほうが発根しやすいようです。

水挿しだとこれぐらいは半日ほどで根がでてきますが
これ以上根がのびづらいです。

ウツギ 挿し木 発根

(半日ほどでこれぐらい根がでてくる)

 

新品の鹿沼土小粒に穂木を少し斜めに挿す
挿す間隔は葉と葉が触れ合う程度。

 

新芽は1週間ほどで発根せずにも出てきます

 

水につけて発根していないものでは2週間ほどすると
発根します。

サラサウツギ 発根の仕方 (1)

メネデールやルートンの発根剤なしでも1/3ぐらいは
発根確認できました。

 

 

更紗ウツギ 挿し木と同じカテゴリ

 

 

サラサウツギ 値段


  • 2024年5月開花予定苗 サラサウツギ 苗木 更紗空木 八重咲き ヤエウツギ

    5980円

  • サラサウツギ 0.5m 10.5cmポット 苗

    770円

  • サラサウツギ 0.8m 10.5cmポット 苗

    880円