ガジュマルの大きさ
別名「多幸の木」としても
知られるガジュマル、幸福植物などの
ラベルをつけられてもよく売られています。
そんな幸せをはこんできそうな名前も持つ観葉植物のひとつですが。
買ったはいいものの、夏場の枝の成長は
かなり速く、どこまで大きくなるのか?
などと気になるという方もいるので
はないでしょうか。
ガジュマルの大きさはよく園芸ショップなどで売られるものを見かけると、
そこまで大きいものを見かけないので
小さいような植物のように思えます。
しかし路地植えなどにすると
それこそ巨大な木と呼べるようなぐらいに
大きくなります。
ガジュマルの木は沖縄などの冬でも
温暖な地域と本州では成長する度合いなどは異なるので
そこも踏まえ簡単に説明していきます。
ガジュマル 大きさ
ガジュマル 大きさは写真でもわかるように沖縄などの冬場も
そこまで気温の下がらない地域では、街路樹などとして
20メートルもの大きさに成長します。
このように大きくなる樹木で、沖縄では「キジムナー」と呼ばれる妖精が宿るとされているようで大型になったガジュマルの支柱根の隙間を
通った2人は幸せになれるという
言い伝えもあるようです。
もし沖縄にいく機会があればカップルや新婚などの方などで
いってみてはいかがでしょうか。
沖縄の沖縄県名護市
ひんぷんガジュマルという名所があるよう
このひんぷんガジュマルはかなりの古株で
推定樹齢300年とされています。
ガジュマルはかなり寿命が長いみたいですね。
ガンガラーの谷
大主(ウフシュ)ガジュマルという
名前で呼ばれるガジュマルが見られる
ようです。
ここは天然の鍾乳洞が崩壊してできた
ような谷間の場所で、なかなか
神秘的な感じのする場所です。
また、変わった特徴ではオオコウモリもガジュマルなどの実や葉などを好みます。
このあたりもキジムナーなどの言い伝えと
関係してそうでなかなか面白いところです。
ガジュマルは本州でもある程度の温度には
たえれるのですが、あまり外で路地植えにされているということを見かけません。
鉢物だど、鉢のサイズにもよりますが
8~10号鉢ぐらいで1mぐらいにまでは
成長します、しかし小さいものだと
かなり時間がかかります。
ガジュマル 成長速度
沖縄などの温暖な地域では、
上のように木と呼べるようにかなりの大きさになります。
成長速度はあれほど大型になるので、一見早いように思えます。
温暖な地域では、ガジュマルは
かなり成長速度が早く本州でも夏場はそこそこ
成長速度はあります。
ただ、他の成長速度の早い植物に
比べると本州などではそこまで
早いとは言えないところがあります。
ガジュマルは秋~冬にかけては
あまり成長はしないので、そのぶん
そこまで速く成長するというわけではないです。
とくに支柱根の部分はあまり大きくは
なりづらい。
この秋~冬にかけて成長速度がおちることに
よって、かなり大きくなるのに
時間がかかるように思えます。
夏場に急速に成長したとしても、細い枝が
長くのびると言ったことも多いです。
とくにあまり日当たりが
よくないとなりがちです。
TAGS:太木, 実, 成長, 成長速度, 沖縄
ガジュマルの大きさと同じカテゴリ
ガジュマル 値段