ウンベラータ 葉を減らすには?注意点など
観葉植物として買ったウンベラータ
の葉がかなり茂ってきてしまったので
葉を減らしたいということも、あるかも
しれません。
ウンベラータは成長期にはかなり葉がでてくるので、部屋によっては
邪魔になったりもします。
初心者の方などはどんな葉を切ればいいのかとなやむことも
あるはず。
そこで、不要な葉を減らす一例を載せて
おきます。
ウンベラータ 伸びすぎたもの剪定
正常な葉を減らす方法
葉が込み合ってくると少し邪魔になって
きて減らしたいときもあるかもしれません。
ウンベラータを室内で育てるのであれば
特に剪定する必要もないですが
込み合ってきた所が日陰になりやすく
葉がよく黄色くなるはずです。
全体的に日光がいきわたるように葉を減らします。
このときに葉の付け根の根元から切り取ります。
白い乳液が垂れてくるので床などに
垂れないように注意してください。
(粘り気があるので少しふいても取れづらいです。)
夏の生長が旺盛な時期に切り取ると
よく乳液が垂れてきます。
この液は害虫から保護するためにあるもので
クワ科の植物であれば切り取るとよく出てきます。
それと下の部分を切り取ると再度下からは
葉が出てこないので、バランスには注意して
葉を減らしていくといいです。
ウンベラータ 葉を減らす 傷んだ葉
ウンベラータは葉が柔らかいのでよく傷むことも
あるはず。
少し力を入れて引きちぎったりしても
破れることもよくあります。
たいてい葉が痛むのは虫か、または他の植物の
とげなどに刺さったときなどが原因としては
多いかと思います。
傷んだ葉は普通に見た目を
損なうので葉を減らす場合の対象になります。
もしほとんどの葉がない場合は
出来る限りおいておいたほうがいいです。
とくに綺麗な葉が多く残っている
場合は、ほとんどの傷んだ葉を葉柄(葉の根本)から
切り取っても問題ありません。
この時も正常な葉と同様に乳液が垂れてくる
のに注意します。
ウンベラータ 葉を減らす 葉がボコボコ
葉がボコボコというのは、やや
わかりづらいですが、これも葉が傷んだように見える
もののひとつです。
こちらも傷んだ葉と同じように
切り取っていきます。
ただし、肥料のやりすぎや害虫などでこのように
なる場合もあるのでその場合は
別の対処も必要です。
ウンベラータ 葉を減らす しわしわ
葉がしわしわの場合はみず切れを
のぞくと。
だだ単に傷んでいるだけでなく、別の原因でしわしわになっている
可能性があります。とくに多くの葉がしわしわになっている
と注意が必要です。
例えば
- 害虫 ハダニなどや
- 根腐れ
といったことが原因となっている
場合もあります。
みず切れの場合はすぐに直りますので
おいておいて、他の場合は切り取っていきます。
ウンベラータ 葉を減らす 茶色
ウンベラータの葉が茶色~黄色になる理由は
さまざまなものがあります
- 葉焼け
- 水不足
- 害虫のハダニ
- 肥料が原因など
ウンベラータ は室内にいれて
あまり日光なあてないと、よく葉が黄色~茶色になります。
葉焼けや肥料過多でもよく葉が黄色~茶色になります。
全て茶色になってしまうと、とくに
不要な葉なのて、こちらも
切り取っていく対象となります。
ウンベラータ 葉を減らす 小さい葉
ウンベラータはそこまで大きく成長せずにも
割と大きめの丸い葉をつけますが
ときおり小さい葉のままになって
しまうこともあります。
小さい葉の原因
ウンベラータは冬の低温時期になると
あまり成長しなくなってきています。
この時に成長がストップしてしまいよく葉が小さいままになって
しまうことがよくあります。
また、肥料の与えすぎなども原因の
ひとつのなるので注意が必要です。
ウンベラータ 小さい葉を減らす
小さい葉は特に問題がないのであまり減らす必要は
ないですが、これから大きく成長するものなので
極力残しておきます。
アブラムシなどの害虫にやられると
よく小さい 葉のままになるということも
あります。
この場合は不要なので切り取っていきます。
大きい葉が多く残っているのであれば
そのまま葉の根元からカットしてしまっても
問題はありません。
ウンベラータ 葉を減らすときの注意点
ウンベラータ 樹液で床がベタベタ
ウンベラータ は葉を切ったりすると
切り口から白い樹液をだします。
この乳液は、樹木を傷や虫から守ったり
するために使われます。
ウンベラータは 樹液で切り口が
保護されるために挿し木がかなり
つきやすいです。
樹木を傷や虫から守ったりするために
使われる樹液ですが、そのままにしておくと、床にたれて
床が ベタベタになることもあります。
とくに勢いのある夏場などの成長期は
よく樹液を、大量にだします。
葉を切ったあとは、樹液が溢れないように
するか、溢れても問題が起きないように
床になにかをひいておいたほうがいいです。
樹液は粘着性がかなりあるので、ふくのに
手間がかかります。
ウンベラータ 挿し葉は出来ない
ウンベラータ 葉を減らすときに
挿し葉してみてはどうかと思う方もいるかもしれません。
挿し葉とは
葉をそのまま土に挿して、株を増やす方法の
ひとつ。
ウンベラータは観葉植物のなかでは
挿し木はかなり成功しやすい
部類にはいりますが
挿し葉は行っても根がつくことはありません。
増やしたい場合は挿し木で
葉を減らすときは、切り取る際には葉柄からでは
なく少しでも、枝の部分までカットすると
簡単に挿し木ができるので
枝に余裕がある場合は枝までカットして
挿し木するのもいいかもしれません。
ウンベラータ
挿し木の記事はこちらです。
TAGS:剪定, 育て方, 葉
ウンベラータ 葉を減らすには?注意点などと同じカテゴリ
フィカスアルテシマ 値段