パキラ 成長点の秘密 バランスを整える

 

パキラの成長点とは何か
剪定のする場合などに、切っても問題がないのか、ということ初心者の方は
そういう疑問がでてくることもあるかもしれません。

成長点とは、まだ緑色の部分の枝や幹の部分です。

 

ダイソーパキラ 新芽

パキラのこの部分はやや柔らかく、虫などにも
やられやすいです。
とくに一番先端の新芽部分は春先にアブラムシがつきやすいです。
柔らかく樹液を吸いやすいということで
外にだすとかなりアブラムシがつきます。

アブラムシ予防として手軽に使える
竹作酢がおすすめです、これを春先に水やりついでに
撒いているとほとんどアブラムシはつきません。

パキラは大きく成長するにつれて、幹は成長点に
ならず枝だけになります
まだ小さいよく伸びているパキラは、木質化と
成長点がまざったようになっています。

パキラ

By: yoppy

よく園芸店などで売っている挿し木したパキラなどに
見られるものなどは、太い幹のわきなどから緑色の成長点がみられます。
この、太い幹の脇から成長点がでている
パキラはよく挿し木したものが多いようなので、挿し木されているものの
場合は花は期待出来ません。

パキラはmoney treeと言われ、金運にちなんだ観葉植物ですから
出来れば花を咲かせてほしい方も多いはずです。
花が咲いたほうが金運アップもしそうな
感じもしますしね。

なので、花を咲かせたい方は、太い幹のわきなどから
枝がでていないタイプの
ものを選んだほうが無難です。

 

パキラ 成長点について

  • 成長点とは、まだ緑色の部分の枝や幹の部分
  • 成長点はやや柔らかく、虫などにもやられやすい
  • 大型になると幹は成長点にならず枝だけに
  • 太い幹の脇から成長点がでているものは花が咲かない可能性高い

 

パキラ 木質化 成長点との違い

 

パキラの成長点とは、まだ緑色の部分の枝
ということを書きました。
この部分は成長するにつれてしだいに木質化していきます

 

木質化とは、そのままの意味で
太い木の幹のように、茶色に固くなって
いき変化していくことです。
剪定する際もこの部分は少し固く切りにくいです。

 

パキラの木質化した部分は成長点に比べると
虫や寒さにはやや強くなっていきます

よく冬に風などにあててしまうと
成長点の部分は傷んでしまいますが
木質化された部分はまだ大丈夫であることも多いです。

 

 

パキラ 成長点 枝 切る

 

パキラ 成長点の枝を切る場合

パキラ 成長点の枝どのように切るか

成長点をのこさずに、全て切ってしまってもいいのかという
ということも疑問に思えるかも、しれません。

 

 

パキラ バランス 成長点の枝どのように切るか

 

パキラの成長点は他の枝を残す場合はそこまで気にせずに
バランスを整えるために切ってしまっても
問題ありません。

成長点の途中で切ってしまっても
成長点を、含めた木質化された部分か
きるのも自由におこなえます。

状態がしっかりとしていると、切った部分の
わきから新芽が成長してきます。

しかし、パキラは切ってしまうと幹の下の
部分から枝を出すことないので、そのあたりを
考慮してバランスよく切っていったほうが
いいです。

 

成長点をのこさずに、全て切ってしまってもいいのか

よくパキラにハダニなどの虫がついたときに
丸坊主にするという手があるので
成長点を全て切ってしまってもいいのか
どうか。

 

 

これに関しては成長時期であれば、成長点をのこさずに
剪定してしまってもとくに問題は
ありません
成長時期以外であれば数本ぐらいは
のこしておいたほうがいいです。
全て切ったとしても、しっかりと水やりなど管理すると
春先には新芽がでてきます。

しかしながら、冬のあいだはほとんど
成長しませんので、冬には
スカスカになったパキラを鑑賞することになるので
おすすめは出来ません。

 

 

  • 他の枝を残す場合はバランスを整えるために成長点を切るのも可
  • 成長点の途中で切るのも可
  • 成長点を、含めた木質化された部分から切るのも可
  • 成長時期であれば、すべての成長点を切るのもあり

 

 

https://secretisland.cyberhangar.com/pachira-leaf-baking

 

パキラ 成長点の秘密 バランスを整えると同じカテゴリ